ケアチャンプは横浜市栄区を中心に、神奈川県全域で高齢者・障がい者の移動をサポートしている介護タクシー・民間救急です。介護の現場を長年経験してきた介護福祉士(国家資格)のドライバーが医療依存度の高い、移送困難な方にも安心してご利用いただける介護タクシーサービスをお届けします。
着替えやトイレ、食事の介助もおまかせください。特別な介助が必要な方も、外出をあきらめずに一度ご相談ください。利用者、家族、病院、施設、ケアマネージャ、企業、消防、行政などと密接な連携をとりながら、万全の体制での搬送をお約束いたします。
3つの強み
ケアチャンプがあらゆる場面に対応できるのは「安心」「ネットワーク」「経験」という3つの強みがあるからです。お客様を安全に目的地までお送りするために私たちができること。安心の介護タクシー・民間救急として選ばれる理由をご説明します。
充実の車両・機器
車両は医療搬送に適した1BOXタイプと乗り心地の良いタイプをご用意しています。ちょっとした移動時間でも車内で快適に過ごせる介護タクシーを目指して、お客様のご利用目的やご要望に合わせて柔軟に対応できる搬送機器を装備しています。
多様な外出サポート
ご家族や親しいお友達との大切なひと時を安心して楽しんでいただけるよう、ケアチャンプでは生活サポートや国内・海外旅行への同行なども承っています。介護とガイドの資格を持ったスタッフが外出をサポートします。お気軽にご相談ください。
キャッシュレス決済対応
ご利用料金のお支払いをスムーズに。ケアチャンプでは各種キャッシュレス決済に対応しています。精算時に決済方法をご指定ください。領収書はメーター出力の印字レシートでお渡ししますので、安心してお支払いいただけます。
ご予約いただく前に
介護タクシーの利用料金はお客様のお身体の状態、必要な介助の内容、使用する車両・機器によって変わります。ご予約・お見積もり依頼をいただく際に確認させていただきたい項目をチェックリストにまとめました。利用料金の確認にぜひご活用ください。
NEWS & TOPICS
-
2020年5月18日
楽天ペイが利用出来るようになりました。
楽天ペイが増車したハイエースでも利用出来るようになりました。
ご利用の際にはスタッフにお気軽に声をお掛け下さい。- お知らせ
-
2020年5月12日
PayPayが使えます。
増車したハイエースでもPayPayが利用出来るようになりました。
- お知らせ
-
2020年5月5日
新型コロナウイルス感染症対策について
ケアチャンプでは以下の通り新型コロナウイルス感染症の対策を行なっています。
- お知らせ
-
2020年2月2日
ホームページ公開しました!
お待たせいたしました。介護タクシー・民間救急 ケアチャンプのホームページがやっと完成しました!これからも利用するお客様にとって使いやすい、分かりやすいホームページを目指して日々更新をしてまいります。
- お知らせ
-
2020年1月21日
ホームページ準備中です
ただいまケアチャンプのホームページを絶賛リニューアル中です。時間がかかっておりますが、もう少しで完成の見込みです。もう少しだけお待ちください!
- お知らせ
-
2020年1月6日
使用機器の一部をご紹介
介護タクシー・民間救急の移送に欠かせない機器の一部をご紹介します。ケアチャンプでは使う方にとって快適な搬送機器、安全な機器を揃えています。
- フォトギャラリー
-
2019年11月30日
アイラス全体勉強会 2019冬
ケアチャンプが所属する一般社団法人福祉移送ネットワークアイラスの全体勉強会に出席してきました。困難ケースの移送を得意とするケアチャンプにとっても学ぶことが多かった勉強会でした。
- 活動報告
-
2019年8月29日
取材を受けました
こんにちは!代表の崎尾です。先日ケアチャンプが掲載している「介護タクシー案内所」の取材を受けました。介護タクシーを始めたきっかけやこれからやっていきたいことなど、4時間くらい…たくさん喋りました。
- お知らせ